公演記録
アジア音楽週間 2000 in 横浜〈躍動する音たち〉
第21回アジア作曲家連盟総会・音楽祭
2000年8月5日(土)
ACLカントリーレポート1 アジア作曲家連盟各支部の活動状況の報告
2000年8月5日(土)9:30
横浜みなとみらいホール レセプションルーム
司会:李燦解(韓国)
オーストラリア:イヴ・ダンカン
アゼルバイジャン:ジャハンギール・セリムハノフ
中国・香港:曾葉發
インドネシア:ベン・M・パサリブ
イスラエル:アリ・ベン‐シャベタイ
日本:遠藤 雅夫
電子音楽コンサート〈21世紀への響き〉
2000年8月5日(土)13:00
横浜みなとみらいホール 小ホール
S.K.タカスギ(USA):テープのための「玉虫色の不確定性」
三輪 眞弘(日本):二人のピアニストとコンピュータのための「18さいのし」
任鍾寓(韓国):二人の打楽器奏者とテープのための「呼吸Ⅰ&Ⅱ」
M.H.ベルナール(フランス):メゾ・ソプラノとテープのための「5つのバリの間奏曲」
嶋津 武仁(日本):シンバル奏者とCDそしてライブ・エレクトロニックのための「ラフクライ」
黄聖浩(韓国):韓国伝統歌唱、電子音とリアルタイム制御による映像のための「心象歌曲」
ピアノ:坂井 れいしう(日本) 由雄 正恒(日本)
打楽器:上野 真一(日本) 荻原 松美(日本)
メゾソプラノ:押見 朋子(日本)
韓国伝統歌唱:文鉉(韓国)
協力:岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー
イベント みなとの風・みらいの音
〈横浜の合奏団〉
2000年8月5日(土)
クイーンズサークル
13:30-14:30 横浜の邦楽合奏団
曲目:「六段の調べ」「梵」「海」「山越」「深山ひぐらし」「春の海」「さくら舞曲」
尺八:眞玉 和司 朝鍋 夕山
箏:大月 一正 朝鍋 道泰 長島 道世 菊田 道二 濱田 道季 田中 初道 酒井 明琳
協力:横浜観光コンベンションビューロー
15:00-17:00 電子音楽による体験教室〈アジアの音2〉
協力:ローランド芸術文化振興財団
室内楽 第1回〈上海新音楽団・アフタヌーンコンサート〉
2000年8月5日(土)15:30
横浜みなとみらいホール 小ホール
R.ヘーゼルダイン(オーストラリア):ユナイテッド・フルーツ(Vn Perc)
陳圭英(韓国):大琴聲(Fl 2Perc)
林友相(韓国):自然響(Fl Vc Pf Perc)
くりもとようこ(日本):再生(String quartet)
温徳青(中国):琵琶と弦楽四重奏のためのバラード
入野 義朗(日本):ピアノ三重奏曲「荒城の月」によるファンタジー、「六騎」パラフレーズ
演奏:上海眞音楽団(中国)
琵琶:邵容(中国)
室内楽 第2回〈アンサンブル・モデルンの夕べ〉
2000年8月5日(土)19:00
横浜みなとみらいホール 大ホール
于京君(中国 / オーストラリア):フィロペンタトニア
李炳武(韓国):線形
小島 有利子(日本):クロノスフィア
陳暁勇(中国):ワープ
P.Q.ファン(ヴェトナム / USA):それはB-52の爆撃から始まった
指揮:D.ミイ(フランス)
演奏:アンサンブル・モデルン(ドイツ)